梱包箱の容積を余すところなく調整依頼することは可能でしょうか?

国際配送の送料は、「実重量」と、お荷物のサイズから算出する「容積重量」を比較し、より大きい方の値に基づいて計算されます。

当社の容積重量は、国際基準に基づき以下の式で算出します。

容積重量(kg) = 縦(cm) × 横(cm) × 高さ(cm) ÷ 6000

これは、1立方メートル(1m³)あたり約167kgとして換算されることを意味します。

【実重量が適用されるケース(重いお荷物)】

1m³あたりの実重量が167kgを超えている場合です。この場合、送料は実重量で確定するため、梱包を工夫してもこれ以上料金がお安くなることはありません。

【容積重量が適用されるケース(かさばるお荷物)】

1m³あたりの実重量が167kg未満の場合です。この場合、送料は容積重量で計算されるため、梱包時に無駄なスペースをなくすことで、より送料をお安くできる可能性があります。梱包方法にご希望があれば、お気軽にご相談ください。

ご自身の荷物の概算重量を確認するには

「国際送料」ページに設置されている計算ツールに梱包サイズを入力することで、容積重量を事前にご確認いただけます。